2010年12月25日

お菓子の家


今日はクリスマス。お菓子の家づくりです。かわいい扉、カラフルな壁、楽しい窓、面白い屋根!いろんなお家ができました。左下のツリーと星かわいいクッキーは、ちひろちゃんが焼いてきてくれました。2010年の締めくくりは、わいわい楽しくなりました。

2010年12月18日

2010年12月11日

2010年12月4日

植木鉢にお絵描き

鉢にアクリル絵の具で絵を描きました。

かわいい鉢ができたら、チューリップの球根をうえました。何色が咲くかは、春までのお楽しみです。

2010年11月27日

手づくりキャンドル

今日はキャンドルに挑戦。ロウを溶かして、クレヨンで色をつけます。


溶けたらいよいよ型に流します。今回は紙コップ、ミニゼリーの容器、卵パック、アルミカップを用意しました。固まって容器から取り出す時はドキドキです。予定通りのきれいな色の層になってたり、意外な模様が出来ていたり。お菓子みたいなカラフルなキャンドルが、たくさん出来ました!

思い切って、着火!
これは卵パックです。よっつ つなげて、面白い形のキャンドルになりました。

暖かいともし火ができました。

2010年11月6日

箱庭イルミネーション

もうすぐ、クリスマスのイルミネーションがきれいな時期がやってきます。今日は小さな箱庭を飾ってみました。
こんなに可愛い庭ができました。明かりをつけると・・・
こんなにきれい!

2010年10月9日

竹のお箸


今回は、竹を割るところから始めます。みんなナタを使うのは初めて。慎重に木槌を振り下ろします。縦にスカッと割れると気持ち良いです。


次に、小刀を使って形を整えます。これがなかなか難しいのです。がんばりすぎて細くなりすぎたり、左右の形が揃わなかったり。でも最後には、こんな素敵なお箸ができあがりました。

2010年9月11日

豆本づくり

まず、和紙を絵の具で染めます。小さくたたんで染めたり、筆で絵の具をたらしたり、自由な模様ができました。

今度は豆本の本体を作ります。細長く切った和紙を、屏風のようにジグザグに折畳み、少し厚みのある紙で表紙を補強します。最初に染めた和紙で、表紙と背表紙を張り込んだら出来上がり。小さな小さな本がたくさん出来ました!(写真は、折りくせをつけるために、輪ゴムでとめているところ)

2010年9月4日

パステル画

ソフトパステルで絵を描きました。手でこすったり、重ねたり、削ったり、いろいろ試してみました。

2010年8月21日

ダンボールハウス 第二弾


更新が遅くなりました。夏休み企画「段ボールハウス 第二弾」です。高学年クラスは、2日間かけて作りました。テーブルや棚のある家もあります!

2010年8月8日

ダンボールハウス 第一弾




夏休み企画、ダンボールハウス作りをやりました。第一弾は、低学年組み。大きなダンボールを並べたり、積み上げたり、こんなにかわいいお家が出来ました。

2010年7月3日

Tシャツに絵を描こう!




布用の絵の具を使って、オリジナルT シャツづくりです。前と後ろで絵を変えたり、ワンポイントをいれたり、楽しいTシャツができました。

2010年6月12日

ワイヤーアートと傘にお絵描き


高学年と中学生は、ワイヤーアートに挑戦!



低学年はビニール傘に油性マジックでお絵描き。こんなに楽しい傘になりました。

2010年6月5日

2010年5月22日

2010年5月15日

ガムテープのカバン


今回は、「ガムテープでつくるバッグの本」を参考に工作しました。文字通り、ガムテープだけで、お洒落な手さげカバンができちゃいます。ガムテープはなかなか思うようにならなくて、油断するとくしゃって貼りついてしまったりで、みんな大奮闘。それぞれに個性あふれる配色の、素敵なカバンができました!


今回使ったカラー布テープ

2010年5月8日

ゴッホ気分でアクリル画

今回は、ゴッホの「星月夜と糸杉の道」の部分模写に挑戦です。小さめのキャンバスボードに、アクリル絵の具を使いました。見本を見ながら、下書きなしで、いきなり絵の具でぐりぐり描きます。重ねてぬったり、指でのばしたり、水彩とは違う絵の具の感覚を、たっぷり楽しんでいました。




●●● おまけ ●●●


あまったアクリル絵の具でガラス瓶にお絵かき。

2010年5月1日

お弁当づくり


今日はみんなでお弁当づくりです!


ゴールデンウィーク中の教室、「ぼく明日バーベキューに行く!」「わたし、今日、〇〇公園に遊びに行ってきた!」と元気な話をしながら、今日は小学生も中学生も一緒に作りました。


 1年生のYちゃんは、工夫上手。いつも何をつくるかしっかり考えてから取りかかります。唐揚げ、サンドイッチ、ブロッコリーのはいったお弁当。唐揚げは、クラフト紙にクレパスで美味しそうな色を塗ってからくしゃくしゃにしていました。
 1年生のKくんは、いつも元気いっぱい。元気に負けないくらい興味もいっぱいで、楽しそうに作ります。ネギの乗った和風ピザは、分厚いスチロール材をカッターで切って作りました。お弁当は、メッセージカードで隠れているけど、タコ糸でつくった麺がはいっています。紙でつくったお箸もいいですね。

母の日の前という事で、2人ともかわいいメッセージカード付きです。

★★★

ここからは高学年の作品。ピクニックにもって行きたくなりそうな、美味しそうなお弁当になりました。


Dくんのスペシャル幕の内弁当。さすがです。ハンバーグ、にぎり寿司、おにぎりにパスタも付きます。千切りキャベツが良い感じです。軍艦巻きのいくらが、豪華にあふれております。


Nちゃんの作品。エビフライは、白い紙に絵の具でこんがり揚げた色を塗って仕上げました。シッポはフェルトでできてます。写真では分かりにくいのですが、左側にはポテトと、デザートのパイナップルが細かく作ってあって、おいしそう。


Cちゃんの作品。ハンバーグと卵焼き、タコウィンナー、プチトマトにチーズ。ひとつひとつ工夫して作られています。盛り付けもいいですね~。スイーツパックに、オレンジジュースもついてきます。
★★★

材料は、折り紙、和紙、段ボール、梱包材、スチロール、ストロー、紙粘土、ラップ、タコ糸など。限られた素材の中から、「このギザギザは卵焼きになる」「色を塗ったらかまぼこ!」と、みんな豊かにイメージを膨らませていました。私も一緒に、わいわい楽しい時間になりました。

2010年4月24日

籐のかごづくり


中学生教室では、籐のかごをつくりました。6年生も一緒に挑戦。底と側面の編み方がちがったり、油断するとほどけてしまったりと、編みこみ始めが、なかなか難しいのです。「なんかおかしくなってきた~」「もうだめ~」と、あちこちから悲鳴が・・・。難しかったね~。でもすごい!みんな一生懸命最後まで仕上げました。2種類の編み方で、なんとも味わいのあるかごになりました。

2010年4月17日

絞り染め

水を触るので、暖かくなったらやろうと楽しみにしていた絞り染めです。輪ゴム、洗濯バサミ、大きめのクリップ、ビー玉を使って、真っ白なてぬぐいを絞っていきます。


青、赤、グレーの3色の染料につけこんで、30分。


水ですすいでから、挟んでいるものを取り外します。さてさてどんな模様になってるかな。ドキドキ。


素敵な絞りのてぬぐいになりました!

色止めをしてから、よく洗って干しました。たくさんたくさん出来ました。光りに透けてとってもきれい。


小さな手さげカバンもできました。

2010年3月27日

プチプチシートにお絵かき

梱包材に使われるエアーキャップに、油性マジックで自由に絵を描きました。


大きな大きな魚!描けたら、教室の窓に貼ってみました。光が透けてきれい。


もうすぐ1年生になるお友達が、教室の看板もつくってくれました。



こちらの窓には、宇宙人出現。日が暮れてから外から見ると、教室の明かりで、ぼわんと浮かび上がって見えます。



体よりもっともっと大きな作品を作ったお友達もいました。

2010年3月13日

石こうで型どり


水に少しずつ石こうを振りいれ、ゆっくり混ぜます。ヨーグルトみたいに滑らかになったら、プリンやお菓子の容器に流し込みます。20分程すると、熱くなって固まります。型からポンっとはずし、アクリル絵の具で色を塗りました。



石こうが固まるのを待ってる間に、作品を飾る用に紙皿に絵付け。こんなに素敵なお皿になりました。

2010年2月27日

紙粘土のランプ台



ガラス瓶に紙粘土をつけて、ランプ台を作りました。中に灯りをともすことを考えて、窓に工夫を凝らします。飾りは、アクリル絵の具で色をつけた卵の殻で、モザイクをしました。2週間かけた力作です。



こんなにかわいい作品も出来ました。